アナログゲームってどげな? ~第2回米子アナログゲーム体験会 参戦記~
5/7の土曜日にダラズクリエイトボックスにて『アナログゲーム体験会』の第2回目が開催されたんで、また参加して参りました(`_´)ゞ
不満を言えば、一度も勝てなかったという事だけかな(引き分けと僅差の負けと、惨敗と)。
大会では我が最大の敵『チェスクロック』または『時間という名の概念』がいるというのに…
その後は微妙な時間が余ったので、『ラブレター』を4人でプレイ。
上家に(右に)座っていた女性が、姫を持っている事に2回連続で分かりまして、2度とも沈めて勝ちました〜!
だってピンときちゃったんだからしょうがない?(ゲスな奴め←意味深?f^_^;))
最後は全員で『カツカレー喰ってる場合か⁈』
手札にあった「1千万円」の札を温存し続けて見事に「サラリーマンの年収」と棚ぼたで「清き一票」をゲット! これまた勝った(^^)v
『カツカレー』は持っていかれて、精神勝利にはならずでしたが…
今回は特に初対面の方とプレイ出来たので新鮮で楽しかったー!
次回も「月の第1土曜日」に開催されるのかしら…?
分かり次第こちらでもお知らせします〜