おヒマならボドゲでも〜略してヒマボド?〜

ボードゲーム初心者が、ゲームの記録をしたり、ルールをメモしたり、このボドゲ欲しいなぁとかうだったりするブログ。

『曼荼羅』(2015.10.4 ジークフリート例会)

さて午前の『ロール・フォー・ザ・ギャラクシー』に続き、
午後の例会からは『曼荼羅』をプレイ(ちなみにどちらも、たぼやさんの持ち込み)

a-yuu.hateblo.jp

◯『曼荼羅

f:id:A-yuu:20151004234802j:plain

  • コンポーネントが綺麗!
  • シンプルな構成!
  • しかし最終ラウンドまで展開が分からない!
コンポーネントは良いなのですが、ゲームの流れを聴いても???なので、身体で覚えるんじゃ身体で!の精神で(?)とにかくプレイしてみることに。

f:id:A-yuu:20151004235110j:plain

みんなで曼荼羅を描きまショ~でも最終的に一筆書きで一番長い線を書けた人が勝ちネ!みたいなゲーム(アバウトだけど大体合ってる?)

現在得点の低い人から順番に手駒を置いていき、全てのプレイヤーがコマを置き終えたら得点計算。一筆書きのコマの数を数えて得点に加算します。これを9ラウンド行い、もっとも点を取ったプレイヤーの勝利です。

コマを置くことが出来るのは、ラウンドの最初に山札から公開した一枚のタイルか、「人間道」カード(?)とランダムに配置された3枚のカード上です(カードは全部で確か6枚あり、毎ラウンドの最初に「人間道」を除きリシャッフル→再配置されます)。空白の場所だけでなく、他人が置いたコマの上に置く事もできます。その場合、ラウンドの最後に数をかぞえて多い方が、その場所にコマを最終的に1つ置くことが出来ます(残ったコマは手元に戻ります)。

そしてカードに書かれた効果を処理し、曼荼羅ボードに書かれた順番通りに置き(カードの効果で順番通りにならない場合もある)、コマを1つ補充して次のラウンドを開始します。

f:id:A-yuu:20151004234918j:plain

最初は点を得るためにタイル上にコマを配置していきますのですが、後半は一度配置したコマを確実にするために特殊な効果がある(タイルの再配置や、向きの変更など)カードを獲得したくなります。幾らタイル上に配置しても、それが繋がるかどうかは、カードの効果の発揮させ方次第になるので、先が読めなくなるからです。

ただそんなわけでカード発動の権利を争っているとマズイこともあって……手元に残ったコマは全ラウンド終了後の得点計算で1つマイナス2点になります。ラウンドごとにコマが増えていくので、適度にタイル上に配置して消化もして置かなければなりません……。

そんなこんなの駆け引きが面白いゲームだとは思うのですが、アブストラクト系な感じなので、後半かなり先の手まで考えることになるのではなかろうかと思うのですが。。。

f:id:A-yuu:20151004234813j:plain

なんだかんだでお試しプレイは1位を取れました! 直線上にコマ3つ×2組を配置できたことが勝因でしょうか。あとはいかにこれを繋げるかに集中できましたので。

後半はあのカード来い!来ない!ってなるのは『曼荼羅』の趣旨と合っているのだろうか……

ともかくコンポーネントが良い、眺めていて楽しいゲームでした。

曼荼羅

曼荼羅

 

 てなわけで、お暇なら『曼荼羅』もどうでしょう?