おヒマならボドゲでも〜略してヒマボド?〜

ボードゲーム初心者が、ゲームの記録をしたり、ルールをメモしたり、このボドゲ欲しいなぁとかうだったりするブログ。

「リアル人生ゲーム(縁結び人生ゲーム) in 出雲」part1-参加編(2015.1.25)

f:id:A-yuu:20150127213634j:plain
明けましておめでとうございます(今さら⁈)
今年初めてのボードゲームボードゲーム的には大して面白みがない(失礼!)人生ゲームです^^;
……が、ボートがありません。だって「リアル人生ゲーム」ですから〜!
と、そんなこんなで、2015年1月24-25日に開催された「縁結び人生ゲーム」に参加してきたお話をば。
f:id:A-yuu:20150131193901j:plain
実際の店舗を1マスとして、すごろくゲームをやってこうっていう企画。人生ゲームですので、もちろんダイスを使うのではなく、ルーレットですが。
『縁結び人生ゲーム』って名前の割に、お子様連れが多かった印象ですが、DMが出されてたみたいですね。
f:id:A-yuu:20150131231106j:plain
さて、朝10時過ぎに受付に行ったら30分待たされましたが(お昼から始めればガラガラだった…)、まずは職業決め。決めた後にもらった先ほどのすごろくを見て、職業のあまりの重要さに気づくのでした……
f:id:A-yuu:20150131203437j:plain
仲居さん…周りを見渡すと、レーサー4000万縁、コピーライター3000万縁などなど…どうも、お給料は底辺のようです。しかし、ここからの逆転劇を……というところでpart2に続きます(えっ⁈ そんな引っ張るほどの内容?)
 
 

『原油王(石油ゲーム)』(2014.12.6 HHG会)

ブログを更新するのを忘れてたのですが、せめて年を超すまでに写真だけでもあげようと思いまして……


12月6日ホビーハウス会:ボードゲームしょいや:So-netブログ

f:id:A-yuu:20141221220219j:plain
f:id:A-yuu:20141221220242j:plain
f:id:A-yuu:20141221220301j:plain
f:id:A-yuu:20141221220348j:plain
f:id:A-yuu:20141221220418j:plain
 
 

『アメリゴ』(2014.11.3 HHG会)

http://instagram.com/p/u-yaa-i8Fm/

2014.11.3 まずは1830をプレイ…という夢を見たんだ(´・_・`) #boardgame #boardgames

人数が増えた関係上、2卓になったというだけですけどね^^;)
あちらの卓では『1830』をプレイしておられました。


11月3日HHG会:ボードゲームしょいや:So-netブログ

◯『アメリゴ』

f:id:A-yuu:20141108120909j:plain
Amerigo: Gesellschaftsspiel

Amerigo: Gesellschaftsspiel

 
  • 塔のギミックが楽しい
  • コンポーネントもたくさんで楽しい
  • 7フェイズの5ターンあるので、プレイ感がある

アメリゴ・ヴェスプッチのような偉大なる航海者となって、未開の地を開拓し、他の入植者と競い合いましょう!

……そんな感じのゲームです。

それよりもどこかで見たようなアクションマーカー(色の付いたキューブ)と、
どこかで見たような円形の配置……

あの『トラヤヌス』を作ったStefan Feld作なんですね。

今回はアレとは違い、より運の要素が強いギミックです。
どういうものかといいますと、アクションマーカーである色付きのキューブを、「塔」の中へ投げ込みます。

f:id:A-yuu:20141108121027j:plain
塔の中は、ひっかかりなどが作ってありまして、キューブの全てが落ちてくるとは限らないようになっています。
実際のアクションは、塔の下から出てきたキューブの数と色によって制限されます。
7つ色に分けられたキューブを、順番に投入していきます。
f:id:A-yuu:20141108121046j:plain
1.青色のキューブを塔に投入→落ちた結果を見て、それぞれのプレイヤーがアクションを選択する→全員が終わったら、出たキューブの色ごとに所定の場所に戻す。
2.黒色のキューブを塔に投入→……と繰り返し、白色までの7回行って1ターンが終了。これを5ターン行います。
例えば、塔から落ちてきたキューブが以下のような色だった場合、指し示した通りの4つのアクションを選んで行うことができます。その時のアクション数は一 番多くでた色のキューブの数によって決まります(下の例では「5」)。基本的に数が多いほどよいです(たくさんの資源を得たような感じ)。
f:id:A-yuu:20141108121101j:plain
【青】は「航海」で、船を動かして島を渡って港に作り、【黒】は「大砲」で海賊に備えての準備、【赤】は「計画」で開拓の計画をし、【茶】は「技術」(ア クションが増えたり、お金が増えたりする)、【緑】は「建設」で《計画【赤】したもの》を開発でき、【黄】は「生産」をします(【白】は特殊アクション で、プレイ順を決めるなどの効果です)。
f:id:A-yuu:20141108121123j:plain
島の開拓によって得たポイント、島を全て開発したことによるボーナス、そして写真にはもう取った後で映ってませんが、島に落ちている資源×生産で得た品々によるポイントなどで勝敗を決します(他にも技術によるポイント、特殊アクションによるポイントがありますが割愛します)
やることがたくさんありそうに見えて、タワーによってアクションが自然と制限されるので、意外とやることが限られるので比較的サクサク進む……かしら。それでも丸半日近くプレイしていましたが、この塔のギミックによって波瀾万丈?もあり、面白かったです。
 
↓はオマケ。プレイしてませんが、そこにあったのでパシャッと。
無駄にエフェクト掛けてみました。
お暇なら、『アメリゴ』もどうでしょう?
(え? 『おっ◯い掴み』も?)
f:id:A-yuu:20141108121736j:plain

2014.11.02 ジークフリート例会 in 啓成公民館

ゲーム会開始2時間後に、冷やかしながら昼ごはん食べようと思って来た不遜なわたくしをゲームに加えてくれた皆さんに感謝しつつ、初参加の方がいらっしゃるということで、接待させて頂きました。そんなキロク。

◯『カルカソンヌ

f:id:A-yuu:20141102221317j:plain
名作ゲームをとりあえずということで、『カルカソンヌ』を。
接待って難しい……プレイングがうまい人じゃないといい感じの手加減をすることって出来ないんですよね。あまり点数計算せずにやってたら、ちょっと初心者に振りこみすぎ? まあいいや、ちゃんと2位とってるし。こんな協力プレイ?ができるの、カルカソンヌのいいとこ^^

◯『6ニムト

http://instagram.com/p/u5CNx6C8Pv/

これまた、ボードゲーム的には有名なゲーム、『6ニムト
……はてなリンクも作成される程度には有名なようですから、説明省きます(リンク先にルールの概要が書いてありますから)。

ちなみに画像の状態で、40を出して難を逃れました^^;
(もし最小だったとしても40は処理できるので。でもまあそうすると38が最後まで出せなくなったりするのですが……)

メビウス ニムト

メビウス ニムト

 

◯『ライナー・クニツィアの戦国時代』

残った時間は、その初参加の人が日本史が好きって理由で、
なんとなくこれになりました^^;
前回少し書きましたので、これまたルール省略。

「上杉つええ」「うち騎兵いねぇー!」とか、まあそんなフィクションがプレイングに大事なゲームです(黙々とダイス振っても面白さがでないっすからねぇ)。

―― ゲームのひとつひとつに、物語がある*1 ――

うん、上手いこと言った(えっ?

そんなわけで、今回も楽しく遊ばせてもらいました。
お暇なら、ゲーム会もどうでしょう?

……明日もたぶん遊びます(汗)

*1:フレーバーテキストも大事ですよね?

『ライナー・クニツィアの戦国時代』『アンドールの伝説』(2014.10.13HHG会)

10月13日、その日は私の誕生日にもかかわらず大型台風が接近していました。
誕生日だし好きなことしよう、そうだゲームしよう。
そんな酔狂な人は少ないだろうなと思いつつ……
少し遅れて登場すると…もう皆さん来てらっしゃっる…台風ってなんだったのか……

◯『ライナー・クニツィアの戦国時代』

f:id:A-yuu:20141014185349j:plain

ライナー・クニツィアの戦国時代』なるゲームをプレイ。これってルール的には『ヘックメック』でしょうか? 急に混じったのでインストを聞いてませんが、ダイスを振って絵柄か数字の一種類を確定させて再度ダイスを振って…と繰り返し、条件似合ったカードを、場か、プレイヤーのカードを奪い合うのはそっくり。

 

なんで小田原城がないねん!とか(?)、まあ確かに突っ込みどころは多々あれど、ちょろちょろっとプレイするには面白いかもしれません。

ライナー・クニツィアの戦国時代 完全日本語版

ライナー・クニツィアの戦国時代 完全日本語版

 

 

 ◯『アンドールの伝説』

 

f:id:A-yuu:20141014185414j:plain
 プレイしてみたかったゲーム!
プレイヤーは勇者となって、ストーリーに従って協力しながらミッションをこなしていく、伝統的なRPGって感じ…というところまでは知っていました。
TPRGっぽいですが、いちおうGMは要らず、シナリオはルールに従って山札をめくりながら進行していきました。
f:id:A-yuu:20141019225713j:plain
わたくし、不肖ながら女魔術師でプレイ。ステータスは攻撃力と意志力(HP的な)のみ。攻撃判定は意志力の数値によってダイスの数も変わり、振ったダイスの中から好きな出目を1つ選べる……というものですが、魔術師は意志力に関係なくダイス1個だけなのでした(説明用に違うキャラのを撮ればよかった……)。
しかし戦闘中に1度だけ、出目の裏を選べる(例:2を5にできる)という特殊能力があります。
f:id:A-yuu:20141014185456j:plain
 しかしこれ……男女どちらでも能力差がないのはどーでもいいのですが、イラストも男女差がないようで、胸の膨らみでようやく女性だと分かるという感じです。ファンタジー演出的にどうなんだろうとも思わなくもないですが、男女差がないイラストにある意味感動もしたのでパシャリ(笑)

ちなみにアンドールの勇者の皆さまはなんと7時間労働です(労基を順守する勇者の鏡!)。残業すると意志力を消費する上に、それも3時間が限界です(徹夜なんてもってのほかです!)。
f:id:A-yuu:20141014185512j:plain
移動や戦闘にはかかる時間が設定されており、行動の終了を宣言すると、その勇者の1日が終わります。そして次の勇者の手番へ…こうして皆の1日が終わるとターンが経過します。そして一定のターン内に勝利条件を満たす必要があります。しかも戦闘に勝利するとさらにシナリオが進む=ターンが経過するらしく、モンスター狩って稼いでるわけにもいかなさそうで……しかしこのタイトさが面白いんでしょうね~当日は残念ながら導入シナリオの途中までしか出来ませんでしたが、ルール通りにやれば、いい感じなんでないかと思いました。
そんなわけで、お暇なら『アンドールの伝説』とかどうでしょう?(←ちゃんとやり遂げたい!)

『インフェルノ』『アクワイア』『宝石の煌き』(2014.9.28 HHG会)

リアル倉庫番だと聞いて、ホビーハウスへ行ってみたら
スチールラックを作る会だった罠。。。


9月28日HHG会:ボードゲームしょいや:So-netブログ

それはともかくとして、
昼からは新装開店したばかりのホビーハウスでゲームをば……

まず最初のげーむ……↓

◯『インフェルノ

f:id:A-yuu:20140929235240j:plain
なんか禍々しい感じのケースですが、基本ルールは『ウノ』です
ただクニツィア先生らしくマイナス点をいかに取らないかを競うようなゲーム。
プレイヤーは最初12枚の手札を持ち、手番のプレイヤーは手札1枚を場に出すか、
場に置かれたカードを引き取るかを選びます。
カードを場に出す時は、スタートプレイヤーが出したカードと
同じ色か同じ数字しか出せません。
f:id:A-yuu:20140929235302j:plain
(↑のような手札だと青か黒が場に出ればいいのですが……)
 
場にあるカードを引き取った場合、そのカードはプレイヤーの手札にはならず、
ゲーム終了時に1枚1点のマイナスとして計算されます。
それだけなら特に面白みはないのですが、赤い色のカードだけは特殊です。
赤のカードを引き取った場合はその数字がマイナス点となります。
つまり、3の数字なら1枚でも-3点、5なら1枚でも-5点です。
f:id:A-yuu:20140929235318j:plain
しかし……なぜセクシー&バイオレンスなイラストにしてしまったのか……
せっかくルールが単純で初心者に勧めやすそうなのに、絵柄で躊躇しますね。。。
男同士が呑みながらやるゲームなのかな……?
初心者に勧めるならやっぱりアルパカか……

ルールはこちらのブログを参考にしました:

ボードゲームガーデン: 武蔵小杉のツォルキン会にてインフェルノ大会に参加してきました。

  ◯『アクワイア

f:id:A-yuu:20140929235611j:plain
f:id:A-yuu:20140930000029j:plain

 とくに説明する必要もないっすよね……
"アクワイア"と検索するだけでうちのブログでも5件ヒットするって……

アクワイア 新版 日本語ルール付き

アクワイア 新版 日本語ルール付き

 

 ◯『宝石の煌き』

http://instagram.com/p/tfCiM6C8KF/

本日もボードゲーム。『宝石の煌めき』など3ゲームほどプレイ♪

 

前回でも登場した『宝石の煌き』
最近のイチオシですね。相変わらずの最下位でしたが、
まあまあ良いところまで行ったし、よかよか(←ボドゲに必要な広い心)

宝石の煌き (Splendor)

宝石の煌き (Splendor)

 

 お暇ならラック製作でも、じゃなかったボードゲームでも(以下略

『宝石の煌き』『カヴェルナ』(2014.9.21 ジークフリート例会 in 啓成公民館)

前回の更新はいつだろ……とにかくひさびさのゲーム会だ~
活動前からカルカソンヌでウォーミング・アップしている方々を尻目に、
ひとりLINEゲームでリア充感をアピールしつつ……(ソレ必要?)

 f:id:A-yuu:20140921113936j:plain

◯『宝石の煌き(Splendor)』

f:id:A-yuu:20140921120113j:plain

最初のゲームはこちら↑
Twitterやブログなどでここ最近目にしていただけに、やってみたかったゲーム。
プレイ時間目安30分ということで、人が集まる前に4Pプレイ。

それぞれのプレイヤーは手番に①宝石を入手するか、②宝石を払って発展カードを得るか、③開発権を予約して金貨を得るかを選ぶことができます。

f:id:A-yuu:20140921130433j:plain

インストでは「不動産を建てるか」と言われましたが、カードを見る限り、開発や投資をしている感じですね。

場の宝石には限りがあり、発展カードには別の発展カード獲得に必要な宝石を減らしてくれるものなどあり、このリソース管理がゲームの全てといった感じ。

発展カードに書かれた数字と獲得ボーナス(絵から判断するに貴族のパトロン?)の勝利点を競います。

f:id:A-yuu:20140921121947j:plain

コンポーネントがいいですね~紙のチップじゃなくて、

ポーカーチップのような重さがあるので、なんとなくイイです(^^)♪

宝石の煌き (Splendor)

宝石の煌き (Splendor)

 

 ◯『カヴェルナ(Caverna)』

f:id:A-yuu:20140921135708j:plain

あ~アグリコラかー……アレ違った? 農夫じゃなくてドワーフが主人公らしい。
置きゲーのワーカープレイスメントです。分かる人には分かる感じ。

それよりも何よりも、アナが、いや穴が掘れるらしい。そりゃ掘るでしょ!

というわけで、農地も牧畜も放ったらかしてこんな感じ。
でもとにかく遠征がつえーということは分かった(笑)

f:id:A-yuu:20140921163421j:plain

ルール説明するのはちょっと無理ゲーなので省きます……
勝敗は兵家の常、しかし探索レベルをカンストできなかったのだけが心残りだ。
今回は3人プレイだったせいか、資源や食料に皆困ることなくプレイできました。

f:id:A-yuu:20140921164425j:plain

ワーカープレイスメントで他人とのアクション競合はありますが、
勝利には恐らく農業・牧畜・炭鉱?を結局まんべんなく育てる必要があるので、
例えば農業特化での勝ち筋みたいなのが見えるとまた違うとは思うのですが……
なんだかんだで気づけばこのゲームで4時間位経っていましたとさ(笑)


お暇なら、ゲーム会もどうでしょう?