おヒマならボドゲでも〜略してヒマボド?〜

ボードゲーム初心者が、ゲームの記録をしたり、ルールをメモしたり、このボドゲ欲しいなぁとかうだったりするブログ。

2015.3.29『カルカソンヌ日本選手権 米子地区予選』に参加したような気がする(えっ

⇧思いっきり右下に私、映ってますが……ま、私は顔出し構いませんけどね^^;
そんなわけで、「カルカソンヌ日本選手権」米子地区予選に行って来ました。
松江予選会に引き続き、メビウスママさんがレポートしておられたので、利用させて頂きますm(_ _)m (ツイッターは「公開」ですから、いいですよね)
しかし、3月初ボードゲームがいきなり大会か……

carcassonne.jp

◯1回戦 対BIさんhttps://instagram.com/p/0zG3yui8DY/

これから、カルカソンヌ選手権米子予選はじまるよー

一回戦はいつもの?BIさん。写真撮るの忘れましたが9点差で負け。
なんだかんだ言って一番打ちやすかったという気がする…

◯対 ……さん(HN知らないんで一応伏せとります)

↑これも私ですね(ll=д=。)もはや時間ギリギリで打つのが当然のようになってますけど、当人は至って真面目で(だからネタにできるのですけど)

f:id:A-yuu:20150329202005j:plain

勝てる感じはあったんですけど、なんか最終的に2点差で負けてました…残念。

……正直、ここでは勝たなきゃいけなかったなぁ(-_-;)

その後はすっかりマッタリと打ってたら、そんなこんなで3連敗。これはひどい

1回くらいは勝ちたかったな……

◯対 MAXさん

f:id:A-yuu:20150329201435j:plain

スイスドロー方式の予選(3戦)で全敗したので決勝は省略!(笑)

いろいろとデジャヴな気がしますが、あえて触れないでおくとして、
私はうちに帰って、相方と打ち直しましたとさ
(ボロ勝ちしちゃった……それはそれでまずい……)

『ヒストリア(HISTORIA)』(2015.2.8 HHG会)

 

2015年に入ってはや39日目…やーーーっと、ボードゲームをプレイしました〜!

いやぁ死ぬかと思い…ませんでしたね。

◯『HISTORIA』

f:id:A-yuu:20150208193337j:plain

そういえば、このゲームの背景と目的を聞いてなかったんですが、まぁ文明の歴史を作りあげて、より発展させたプレイヤーが勝者となるとかそんな感じでしょう^^;
 
ボード上の軍事力と技術力を示すパラメータを上げつつ、勝利点を稼ぐといったゲーム。世界地図もありますが、そこを征服したからといって勝ちというわけでもないようです。

 

http://instagram.com/p/y1Ce-Ci8OX/

(写真の上半分が「軍事力×技術力」のパラメータを表す。乗っているカードは「48 wonders」写真の右下が勢力図…とでも言えばいいのかな? 写真左下が世代と時代を表すトラック)

プレイヤーは手札からアクションを選んでプロットし公開、決められたプレイヤー順に解決していきます。順番は最初は適宜の方法のようですが、あとはフェイズの終わりに勝利点が最も少ないプレイヤーからになります。

f:id:A-yuu:20150208195441j:plain
アクションは「技術力をあげる」「軍事力をあげる」「勢力版図を伸ばす」「戦争をする」などです。ワーカープレイスメントとは違い、アクションを邪魔されることはなく、基本アクションは皆一緒です。ですが、この手札を回収する「基本アクション」は「革命」しかありません(「革命」のカードの写真を撮っておけばよかった…ドラクロワの『民衆を導く自由の女神』でしたでしょうか)
f:id:A-yuu:20150208200608j:plain
「革命」のカードを出したプレイヤーは「革命」カードと捨て札から好きなものを1枚手札に戻すことができます。そして全員の手番が終わった後で、フェイズの移行処理、精算をして、それぞれの捨て札にある一番下の基本アクションのカード(最初にプレイしたカード)2枚を手札に戻します。歴史上の偉人が書かれた特殊カードもありますが、それは手札には戻りません。
4フェイズを1世代として、3世代合計12フェイズを行います。
f:id:A-yuu:20150208201528j:plain
最初はプレイ順を優先したいために点は取りに行かずに立ち回り、第3世代になって一気に勝負するのがいいんでしょうか? 特殊能力が使える48wondersを集めていたんですが、あんまり回らずに終わってしまいました。アクションが手番に2、3回できる後半のほうでは、アクションの前後を変えられる後手番でもいいんじゃないかと思いました。
f:id:A-yuu:20150208202125j:plain
1人だけぶっちぎりの最下位でしたが、ま、いつものことです。でも、上手くやればアクションと48wondersのコンボでいろいろできそうですね。お手軽さでいって『7wonders』のほうがいいかな?(比べる相手が間違ってますが…)
Historia

Historia

 

 

「リアル人生ゲーム(縁結び人生ゲーム) in 出雲」part2-プレイ編(2015.1.25)

と、いうわけで先週の続き(更新ペースが遅いですね、ハイ…)
f:id:A-yuu:20150208115530j:plain
職業は「仲居さん」(給料2千万縁)に決まったんですが、双六のマスを眺めてみると……転職マスがない!
これはお金ゲットするマスに止まって大量に得られない限り、上位入賞の可能性はぼぼないことに…(給料5千万縁の職業もありましたから、給料ごとに2.5倍も差が付きますもんね)
トンデモナイ運ゲーに付き合わされちまったゼ☆
f:id:A-yuu:20150208112654j:plain
各店々が1マスになっておりまして、こんな感じで店頭でルーレットを回していきます。止まったところで起こるイベントは基本固定ですが、「◯◯縁もらう」などと、額はぼかしてあったりします。
f:id:A-yuu:20150208112942j:plain
ルーレットを回して次のマスが決まると、そのルーレットを回した店でハンコを押してもらいます。勝手に好きなマスに行かないようにですかね。
f:id:A-yuu:20150208113634j:plain
お小遣いで-500、給料で+2000、お土産で-1000(えっ…)…いくつかのマスに止まって、これは給料低いから負け確だなぁという結論に…これはもう街歩きを楽しむしかないっすね〜
でも普段はお店をたくさんハシゴすることはないので、たくさんの店舗を気軽に見て回れるっていうのは良かったと思います。
f:id:A-yuu:20150208113547j:plain
さて、コースを半周して後半に…ここで、「人生最大の掛け!」とやらのマスに。
ルールは、ルーレットを回す前に1〜5の出目を指定し、当たったら掛け金×出目分もらえるが、外れたら掛け金没収というもの。
(ルーレットは1〜5が2個ずつなんだから、指定は「5」の一択じゃね⁈)
f:id:A-yuu:20150208120105j:plain
前述の通り、勝ちを全く意識してなかったので、前のカップルが「だからそんなに掛けたらダメだって! なくなるよぉ〜?♡」「いや、男なら勝負だろう!」とかいうのを尻目に相方に少額だけ「5」で掛けさせてお任せ…(すっからぴんになったほうがブログネタ的には美味しい!でも、この後の道のりがだれちゃうし…)とか思っていたら…
f:id:A-yuu:20150208114717j:plain
当ておった!……なんとなく微妙な勝利感を味わい、後半やっぱりだれてしまいましたとさ(やっぱり全額だったなぁ…)。
そんなこんなで、大事な大事なアタックチャンス!(違います)の結果、最終的な持ち金は……
f:id:A-yuu:20150208115800j:plain
なんと3億!(爆) 普段の生活と桁が違い過ぎててよく分からない!(笑)
しかもたぶんこれ、集計ミスってると思うんですよねぇ…自分たちが数えたより5千万多い…到着ボーナスでもあったのかしら? 
f:id:A-yuu:20150208120240j:plain
↑ゴールの集計は大混雑…まぁ最後の精算が大変なのはボードゲームの宿命ですね…というわけで、今回はこれで。
も少しだけ続きます。

「リアル人生ゲーム(縁結び人生ゲーム) in 出雲」part1-参加編(2015.1.25)

f:id:A-yuu:20150127213634j:plain
明けましておめでとうございます(今さら⁈)
今年初めてのボードゲームボードゲーム的には大して面白みがない(失礼!)人生ゲームです^^;
……が、ボートがありません。だって「リアル人生ゲーム」ですから〜!
と、そんなこんなで、2015年1月24-25日に開催された「縁結び人生ゲーム」に参加してきたお話をば。
f:id:A-yuu:20150131193901j:plain
実際の店舗を1マスとして、すごろくゲームをやってこうっていう企画。人生ゲームですので、もちろんダイスを使うのではなく、ルーレットですが。
『縁結び人生ゲーム』って名前の割に、お子様連れが多かった印象ですが、DMが出されてたみたいですね。
f:id:A-yuu:20150131231106j:plain
さて、朝10時過ぎに受付に行ったら30分待たされましたが(お昼から始めればガラガラだった…)、まずは職業決め。決めた後にもらった先ほどのすごろくを見て、職業のあまりの重要さに気づくのでした……
f:id:A-yuu:20150131203437j:plain
仲居さん…周りを見渡すと、レーサー4000万縁、コピーライター3000万縁などなど…どうも、お給料は底辺のようです。しかし、ここからの逆転劇を……というところでpart2に続きます(えっ⁈ そんな引っ張るほどの内容?)
 
 

『原油王(石油ゲーム)』(2014.12.6 HHG会)

ブログを更新するのを忘れてたのですが、せめて年を超すまでに写真だけでもあげようと思いまして……


12月6日ホビーハウス会:ボードゲームしょいや:So-netブログ

f:id:A-yuu:20141221220219j:plain
f:id:A-yuu:20141221220242j:plain
f:id:A-yuu:20141221220301j:plain
f:id:A-yuu:20141221220348j:plain
f:id:A-yuu:20141221220418j:plain
 
 

『アメリゴ』(2014.11.3 HHG会)

http://instagram.com/p/u-yaa-i8Fm/

2014.11.3 まずは1830をプレイ…という夢を見たんだ(´・_・`) #boardgame #boardgames

人数が増えた関係上、2卓になったというだけですけどね^^;)
あちらの卓では『1830』をプレイしておられました。


11月3日HHG会:ボードゲームしょいや:So-netブログ

◯『アメリゴ』

f:id:A-yuu:20141108120909j:plain
Amerigo: Gesellschaftsspiel

Amerigo: Gesellschaftsspiel

 
  • 塔のギミックが楽しい
  • コンポーネントもたくさんで楽しい
  • 7フェイズの5ターンあるので、プレイ感がある

アメリゴ・ヴェスプッチのような偉大なる航海者となって、未開の地を開拓し、他の入植者と競い合いましょう!

……そんな感じのゲームです。

それよりもどこかで見たようなアクションマーカー(色の付いたキューブ)と、
どこかで見たような円形の配置……

あの『トラヤヌス』を作ったStefan Feld作なんですね。

今回はアレとは違い、より運の要素が強いギミックです。
どういうものかといいますと、アクションマーカーである色付きのキューブを、「塔」の中へ投げ込みます。

f:id:A-yuu:20141108121027j:plain
塔の中は、ひっかかりなどが作ってありまして、キューブの全てが落ちてくるとは限らないようになっています。
実際のアクションは、塔の下から出てきたキューブの数と色によって制限されます。
7つ色に分けられたキューブを、順番に投入していきます。
f:id:A-yuu:20141108121046j:plain
1.青色のキューブを塔に投入→落ちた結果を見て、それぞれのプレイヤーがアクションを選択する→全員が終わったら、出たキューブの色ごとに所定の場所に戻す。
2.黒色のキューブを塔に投入→……と繰り返し、白色までの7回行って1ターンが終了。これを5ターン行います。
例えば、塔から落ちてきたキューブが以下のような色だった場合、指し示した通りの4つのアクションを選んで行うことができます。その時のアクション数は一 番多くでた色のキューブの数によって決まります(下の例では「5」)。基本的に数が多いほどよいです(たくさんの資源を得たような感じ)。
f:id:A-yuu:20141108121101j:plain
【青】は「航海」で、船を動かして島を渡って港に作り、【黒】は「大砲」で海賊に備えての準備、【赤】は「計画」で開拓の計画をし、【茶】は「技術」(ア クションが増えたり、お金が増えたりする)、【緑】は「建設」で《計画【赤】したもの》を開発でき、【黄】は「生産」をします(【白】は特殊アクション で、プレイ順を決めるなどの効果です)。
f:id:A-yuu:20141108121123j:plain
島の開拓によって得たポイント、島を全て開発したことによるボーナス、そして写真にはもう取った後で映ってませんが、島に落ちている資源×生産で得た品々によるポイントなどで勝敗を決します(他にも技術によるポイント、特殊アクションによるポイントがありますが割愛します)
やることがたくさんありそうに見えて、タワーによってアクションが自然と制限されるので、意外とやることが限られるので比較的サクサク進む……かしら。それでも丸半日近くプレイしていましたが、この塔のギミックによって波瀾万丈?もあり、面白かったです。
 
↓はオマケ。プレイしてませんが、そこにあったのでパシャッと。
無駄にエフェクト掛けてみました。
お暇なら、『アメリゴ』もどうでしょう?
(え? 『おっ◯い掴み』も?)
f:id:A-yuu:20141108121736j:plain

2014.11.02 ジークフリート例会 in 啓成公民館

ゲーム会開始2時間後に、冷やかしながら昼ごはん食べようと思って来た不遜なわたくしをゲームに加えてくれた皆さんに感謝しつつ、初参加の方がいらっしゃるということで、接待させて頂きました。そんなキロク。

◯『カルカソンヌ

f:id:A-yuu:20141102221317j:plain
名作ゲームをとりあえずということで、『カルカソンヌ』を。
接待って難しい……プレイングがうまい人じゃないといい感じの手加減をすることって出来ないんですよね。あまり点数計算せずにやってたら、ちょっと初心者に振りこみすぎ? まあいいや、ちゃんと2位とってるし。こんな協力プレイ?ができるの、カルカソンヌのいいとこ^^

◯『6ニムト

http://instagram.com/p/u5CNx6C8Pv/

これまた、ボードゲーム的には有名なゲーム、『6ニムト
……はてなリンクも作成される程度には有名なようですから、説明省きます(リンク先にルールの概要が書いてありますから)。

ちなみに画像の状態で、40を出して難を逃れました^^;
(もし最小だったとしても40は処理できるので。でもまあそうすると38が最後まで出せなくなったりするのですが……)

メビウス ニムト

メビウス ニムト

 

◯『ライナー・クニツィアの戦国時代』

残った時間は、その初参加の人が日本史が好きって理由で、
なんとなくこれになりました^^;
前回少し書きましたので、これまたルール省略。

「上杉つええ」「うち騎兵いねぇー!」とか、まあそんなフィクションがプレイングに大事なゲームです(黙々とダイス振っても面白さがでないっすからねぇ)。

―― ゲームのひとつひとつに、物語がある*1 ――

うん、上手いこと言った(えっ?

そんなわけで、今回も楽しく遊ばせてもらいました。
お暇なら、ゲーム会もどうでしょう?

……明日もたぶん遊びます(汗)

*1:フレーバーテキストも大事ですよね?